目次
C-HRのエアロパーツは、かなり人気を集めて注目されているようです。
実際に、どういったエアロパーツがあり、支持を集めているのか気になるところですね。
また、現在開発中とされるパーツも、C-HRについてはいくつかあるようです。
この記事では、C-HR用のエアロパーツについて、純正品を中心に見ていき、開発中とされるものもチェックしたいと思います。
純正品のパーツはどういったものがあるの?
引用:https://toyota.jp/c-hr/
C-HRに設定される、純正のエアロパーツにはどういったものがあるのでしょうか。
トヨタからは、カスタマイズカーとして、一連のエアロパーツがセットで設定されているのが特徴です。
・メタリックスタイル
・アーバンスタイル
・スマートスタイル
・ストリートスタイル
・スポーティースタイル
の5つが純正のスタイルとして設定されているようです。
ディーラーごとに設定されるスタイルもあるようなので、チェックしておきたいですね。
どのタイプも、C-HRのデザインを活かしたカスタム仕様となっており、注目を集めています。
純正品については、この5つのスタイルを、それぞれ詳しく見ていきたいと思います。
メッキ調が特徴のメタリックスタイル(トヨタ店)
引用:https://toyota.jp/c-hr/accessories/
メタリックスタイルは、メッキ調のデザインに統一されているのが特徴です。
シックな色合いがポイントであり、C-HRのデザインを引き締めることが期待できるかと思います。
どういったパーツがあるか見てみると、
・フロントスポイラー(37,800円)
・サイドガーニッシュ(59,400円)
・リヤバンパーガーニッシュ(43,200円)
・フロントコーナーガーニッシュ(25,920円)
・フェンダーアーチモール(78,840円)
となっており、
・メタリックスタイルパッケージ(116,640円)
※フロントスポイラー、サイド・リヤバンパーガーニッシュの3点セット
も用意されています。
このスタイルパッケージは、パーツをそれぞれ買う場合よりも、2万円以上お得となっていることが良い特徴して挙げられそうです。
引用:https://toyota.jp/c-hr/customize/metallicstyle/
フェンダーアーチモールは、エアロパーツでも少し特徴あるものとして注目されています。
タイヤの淵をカスタムするパーツであり、シルバー調の色合いがC-HRにマッチしていますね。
洗練されたデザインが売りのアーバンスタイル(トヨペット店)
引用:https://toyota.jp/c-hr/accessories/
トヨペット店発のアーバンスタイルは、全体的に洗練されたデザインがポイントです。
・LEDスタイリッシュビーム(41,040円)
・フロントコーナーガーニッシュ(21,600円)
・サイドガーニッシュ(59,400円)
・フロントロアガーニッシュ(30,240円)
・フェンダーアーチモール(78,840円)
・フードデカール(15,120円)
・ピラーデカール(30,240円)
・ホイールアクセントデカール(12,960円)
・サイドデカール(34,560円)
9つのパーツから構成されており、エアロの装備も非常に充実しています。
また、
・アーバンスタイルパッケージ(127,440円)
※LEDビーム、フロントコーナー・サイド・フロントロアの各ガーニッシュの4点セット
も設定され、このセットは単品よりも2.5万円程安くなっています。
何と言ってもパーツの数が充実し、カスタムの充実度合いも高くなっています。
引用:https://toyota.jp/c-hr/customize/urbanstyle/
アーバンスタイルで一番目を惹くのは、サイドデカールではないでしょうか。
C-HRのサイド部分に、流れようにラインが施され、普通のモデルとはちょっと違う印象になります。
こういったサイドデカールをはじめとして、エアロパーツが充実しているところは魅力的なようです。
シンプルで上質なスマートスタイル(カローラ店)
引用:https://toyota.jp/c-hr/accessories/
スマートスタイルは、カスタムする際のデザインは比較的シンプルにまとめられています。
しかし、シンプルでありつつも、上質なデザインがポイントとなっており、C-HRを正統派でカスタムしたい人にはオススメできるスタイルかもしれませんね。
・フロントロアガーニッシュ(30,240円)
・サイドガーニッシュ(59,400円)
・ピラーデカール(30,240円)
・フェンダーアーチモール(78,840円)
・ホイールアクセントデカール(12,960円)
・フードデカール(15,120円)
・サイドデカール(34,560円)
の7種のパーツが設定され、
・スマートスタイルパッケージ(100,440円)
※フロントロア・サイドの各ガーニッシュ、ピラーデカールの3点セット
・スマートスタイルパッケージⅡ(70,200円)
※フロントロア・サイドの各ガーニッシュの2点セット
のパッケージも設定されています。
このセットについては、最大で1.5万円程度割安になり、リーズナブルとなっています。
構成されるパーツは、オレンジで統一されており、シンプルで上質感漂うイメージがC-HRに与えられそうです。
引用:https://toyota.jp/c-hr/customize/smartstyle/
サイドガーニッシュには、”C-HR”のロゴがあしらわれ、細かい部分までのカスタムが実現されているようです。
こういったところも、スマートスタイルのカスタムの特徴的な部分になるのではないでしょうか。
アクティブなイメージが強いストリートスタイル(ネッツ店)
引用:https://toyota.jp/c-hr/accessories/
ネッツ店から展開されるストリートスタイルは、C-HRのアクティブなイメージを大きくプラスするところが特徴的なようです。
・フロントスポイラー(37,800円)
・サイドマッドガード(71,280円)
・リヤバンパーガーニッシュ(43,200円)
・サイドガーニッシュ(59,400円)
・フェンダーアーチモール(78,840円)
・ピラーデカール(30,240円)
・フードデカール(15,120円)
・サイドデカール(34,560円)
8種類のエアロパーツが用意されているほか、
・ストリートスタイルパッケージ(127,440円)
※フロントスポイラー、サイドマッドガード、リヤガーニッシュの3点セット
も用意されています。
スタイルパッケージは、各単品価格よりも2.5万円安い設定です。
引用:https://toyota.jp/c-hr/customize/streetstyle/
全体的にライムグリーンやシルバーなどのカラーリングで統一され、渋くもC-HRのアクティブな印象をぐっと引き出しています。
スポイラーやガーニッシュなどは、端まで細かくカラーリングが施されており、細部までカスタムされているところが評価できそうです。
C-HRのイメージをよりアクティブにしたい人にはオススメの仕様と言えますね。
先進的デザインに合ったスポーティースタイル(全店共通)
引用:https://toyota.jp/c-hr/accessories/
スポーティースタイルは、全店共通のカスタムのシリーズです。
C-HRの先進的なデザインにマッチする印象のエアロパーツが用意されており、車の雰囲気に合ったアレンジの期待できる部分が受けています。
・フロントスポイラー(37,800円)
・サイドマッドガード(71,280円)
・リヤバンパーガーニッシュ(43,200円)
・サイドガーニッシュ(59,400円)
・フロントコーナーガーニッシュ(21,600円)
・エアロスタビライジングフィン(16,200円)
この6つのパーツと共に、
・スポーティースタイルパッケージ(140,400円)
※フロントスポイラー、サイドマッドガード、リヤガーニッシュの3点セット
も用意されているようです。
スポーティースタイルは、全体的にレッド、ブラックのツートンカラーに設定され、デザインにマッチしたカスタムが期待できると評価されています。
フロント、サイド、リヤとすべての部分を統一感あるカスタムにしたい人や、C-HRのデザイン性をより良くしたい人には、このスタイルでのエアロパーツ装備がオススメされるかと思います。
C-HR用のエアロパーツで開発中のものはあるの?
C-HRには、純正品以外にもパーツメーカーから多数のエアロパーツが供給されています。
そういったもので、開発中で新しく発売されるものはあるのか、気になるところです。
その点について、ここからチェックして行きたいと思います。
①TOM’Sは新パーツを供給して更なるシリーズも開発中か
TOM’S X795 C-HR
部品メーカーのTOM’Sでは、C-HRをカスタムしたドレスアップカーを展開しています。
全体的にシンプルでありつつも、スポイラーやガーニッシュなどでのカスタムがしっかり施され、上々の評価を集めているようです。
既にカスタムパーツは発売されていますが、新たなC-HR用のパーツを開発中とも考えられています。
今後はこのドレスアップカーとはまた違ったタイプのシリーズがお目見えするかもしれないので、期待したいところです。
②ド迫力のカスタム仕様を展開するクライメイト
引用:http://suwwheel.com/japanese/bodykit-chr
C-HRを大きくカスタムしたことで話題を集めるクライメイトは、最近また新しいドレスアップ車を公開しました。
車全体にエアロパーツが施されており、普通のC-HRとは大きくイメージを変えてきたことが特徴です。
これまで2つのシリーズを公開し、またC-HRのドレスアップカー公開を進めることも期待されています。
このカスタム仕様は開発中ではなく、公開されて間もないものですが、これから話題を呼ぶ可能性は高いようです。
次回以降のカスタムについても、注目していきたいところですね。
C-HRエアロが人気!純正品や開発中パーツを探る まとめ
C-HRのエアロパーツは、多くの種類があるということが分かりました。
特に純正品は5つのシリーズに分けられており、好みのデザインや雰囲気に合わせてタイプを選ぶことができるので、魅力的です。
また、現在発売されて間もないものや、開発されていると噂されるパーツの供給メーカーの存在も、これから注目する必要があるのかと思います。
多種多様なカスタムやエアロパーツのチョイスのできるところは、C-HRの大きな魅力といっても良いのかもしれませんね。
(執筆:車の情報追跡者:佐藤ヒロシ)